こんなところへ行ってみたい お城の写真

shadow_gry_Down.pngパノラマカメラの改造。

6cm×17cmのフィルムサイズの写真が撮りたく 更にレンズが交換でき、アオリも使えるカメラが欲しくて

これはもう自分で作る以外にないと・・・
ベースはfujiフィルムの既存のパノラマカメラ、このカメラのフィルムを装填する部分だけが欲しい・・勿論fujiと交渉、駄目だって
ロット数が決まっていて部品だけ出せない、そりゃあそうだろうな〜〜じゃあ 壊そう

4×5インチ(通称45=シノゴ)のボディではヨコサイズが12cmなので、パノラマの17cmを撮ろうと思うと左右がケラレて使えない
レンズも45設計の物はイメージサークルが小さくて17cmをカバーできない、お値段は高くてもSW系の5×7インチ、もしくは8×10インチを
カバーできる物が必要だ

試行錯誤の結果 5×7インチのカメラボディを使って、90mmの広角〜800mmの望遠レンズまで使用でき4×5インチ「9cm×12cm」と
6cm×17cm「パノラマサイズ」のフィルムを1台で兼用し撮影出来るカメラを改造し作り出す事に成功・・やったね!

その後の海外ロケでは常時修理工具がお伴をして、自分で作った以上、修理も当然自分でと言う事になる、万力なんぞはホテルの窓の
サッシを利用して挟めばよいし、鉄工所位何処の国、田舎に行ってもある、現にドイツの田舎の小さな鉄工所で持ち合わせのない大きな
工具を借りたり、自転車修理のお兄さんに油借りたり、マッターホルンのロープウエイ乗り場の工具を借りたり・・・

色々やっていますよ〜   

shadow_gry_Down.pngフイルムサイズの比較 原寸表示です。

改造35.jpg

35mmサイズ 2.4×3.6cm

改造67.jpg

6×7cmサイズ 5.6×6.9cm

改造45.jpg

4×5インチサイズ 9×12cm

改造617.jpg

6×17cmパノラマサイズ 6×17cm

01.617.jpg G617 本体


fujiフィルムのパノラマカメラ G617
大きさ:W273xH147xD201mm重さ:2310g

120フィルムで4枚 220フィルムで8枚の 
6×17cmサイズのパノラマ写真が撮れる

手持ち撮影も出来て、なかなか良いのだが・・・
唯一の欠点はレンズ交換が出来ない事、ピントグラスを見ながら
任意のピント合わせが出来ない事

其れにしてもカメラ価格53万円也 此を壊すには一寸勇気が要る

02.617分解.jpg 兎に角バラした 部品の全て





先ずどこからバラしたら良い物か見当が付かない

それでも迷っていたらいつまで経っても前には進まないし
周りの皮部分を剥がし、外せるネジを全て外す

思いきって電動ノコをレンズとボディの間に

ああ〜切ってしまった・・

03.617裏蓋.jpg 欲しいパノラマフォルダ





兎に角欲しい部分は裏側のパノラマのフレームのみ
勿論巻き上げの機構なども全て必要で

前面のレンズ関係、シャッター、プロテクター等
一切は要らないし

04.裏蓋1.jpg パノラマのフィルム装填部分





この部分が一番大事な所

尤もフィルムの装填とか、巻き上げが上手く
復元できない事には鉄くずになってしまうのだが

05.617分解ボディ.jpg 完全に復元すればパノラマが







此処にある物は小さいネジ1個と言えども
紛失はおろか粗末には出来ない物ばかりで

この部品が欲しいばかりに53万を思いきった訳で・・

06.617分解レンズ.jpg 105mmレンズ、シャッター等の不要部品


高いレンズなれど不要な物は不必要であって
使い物には成らない以上 ゴミですね〜〜

勿体ない等と言っていては新しい物、欲しい物は手に入れられないし
何よりも、先に進めない、前例が無ければ作ればいい
それに、これらは未練が残っても困るよね

さっさと捨てました

07.617改造.jpg 5×7インチカメラに セット状態

と言う事で完成!

巻き上げレバーを取り付けテスト・・
あ〜やっちまったかな〜空回り・・再度バラス
巻き上げ部分のギヤがどうしても上手く噛んでくれない
何回も空回りをしながらやっと噛んでくれた

テスト撮影・・う〜〜片方がピンぼけ・・
再度バラして検証・・

此処でひらめいた・・120と220フィルムを使い分ける為の
圧版の位置・・そうか矢っ張り富士フイルムも凄いな〜〜

で、片側に0.5mmの下駄を履かす・・

再度テスト・・完璧にOK 
再度仕上げの接着、ネジ止めを施し1週間程掛かりました

改造完成.jpg 撮影は乾布を使ってピント調整後、フィルム装填



実際の撮影体制
大きさ:W273xH240xD400mm 重さ:2700g

蛇腹の伸びが最短75mm最長400mmと変化できるので
レンズも各種使用出来る、ピントグラスも自作しました
バックのパノラマフォルダを45に交換すれば45撮影が出来る